![]() |
| Doja-5.1(905iシリーズ以降)向け、PC操作iアプリ |
概略説明
運用方法
iアプリ操作説明
キャプチャ画面
操作エミュレーション
画面サイズについて
メニュー画面
録画機能
ファイル転送機能
ドラッグ&ドロップ
キー配置編集
ログファイル
暗号について
追記


| ボタンをクリックしてください | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
全画面表示(480x854) | |||||
PackageURL = cell4win51.jar例えばD905iでは、DrawArea = 480x864 とすることで最大サイズまで表示が可能になります。
...
DrawArea = 480x854 <−−−− サイズを変更します。
...
LastModified = Mon, 21 Jan 2008 14:22:44 <−−−− 時間を1秒進めます。




に変化します。


| 絵文字 | コード・キー | 絵文字 | コード・キー | |
![]() | コントロールキー | ![]() | 上キー | |
![]() | シフトキー | ![]() | 下キー | |
![]() | ALTキー | ![]() | 左キー | |
![]() | DELETEキー | ![]() | 右キー | |
![]() | バックスペース | ![]() | Page Upキー | |
![]() | ESCキー | ![]() | Page Downキー | |
![]() | Windowsキー | ![]() | Print/Screen | |
![]() | HOMEキー | ![]() | ENDキー | |
![]() | Fキー、続けて1〜9,A,B,Cの半角文字を入力して F1〜F12までを表します | |||
![]() | z |
| 機能名 | デフォルト値 | 内容 |
| PANEL | 0 | メニュー画面表示 |
| DRAG | 1 | ドラッグ操作を開始します |
| ALLDISP | 2 | 全画面表示 |
| DOWNLOAD | 3 | カーソル位置のファイルをダウンロードします |
| HACT | 4 | ActiveWindowを横拡大(854x480)して表示します |
| HFIX | 5 | 横等倍表示 |
| RELOAD | 6 | 同一表示モードで画面を再取得して表示します |
| VACT | 7 | ActiveWindowを縦拡大(480x854)して表示します |
| VFIX | 8 | 縦等倍表示 |
| MOVIE | 9 | 動画録画 |
| SAVE | 10(*) | 表示画面を保存します |
| ZOOM | 11(#) | ズームON/OFF |
| LDBLCLK | 20(選択/決定キー) | 左ダブルクリック |
| HELP | 100("0"のダブルクリック) | ヘルプ |
| ALLDISP | 109 |
| 機能名 | デフォルト値 |
| Ctrl | F89F |
| Alt | F8A1 |
| Shift | F8A0 |
| PageUp | F99A |
| PageDown | F9A5 |
| Up | F8D9 |
| Down | F949 |
| Left | F8F8 |
| Right | F8F7 |
| Delete | F8A2 |
| BackSpace | F8A3 |
| Esc | F8A4 |
| Tab | F9AD |
| Kanji | F8A5 |
| Win | F8E4 |
| F8EA | |
| Home | F95B |
| End | F95D |
| Func | F991 |